会社概要
- 名称
- キョーリツコーポレーション株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 佐古雄司
- 創業
- 1950年8月18日(昭和25年)
- 事業内容
- 各官公庁及び各種団体などへの制服、事務服、紳士服、シャツ、作業服、白衣の縫製及び販売。
- 社屋
沿 革
1950年 | 広島市中区紙屋町2丁目3番25号にて(株)マルサ服装店として発足。 |
---|---|
1965年 | 共立産業(株)と改称。 婦人服地販売と制服を手がける。 |
1966年 | 広島市中区紙屋町2丁目3番4号(現所在地)を買収進出。 |
1973年 | 広島市安佐北区可部町に系列会社、「大共ソーイング」を設立。 |
1974年 | 広島市安佐南区祇園に「祇園支店」開設。 |
1975年 | 島根県益田市に「益田支店」開設。 |
1980年 | 本社ビル建設竣工。(5階) |
1981年 | 広島市南区霞町に「霞町支店と配送センター」を開設。 |
1985年 | 広島市中区大手町に「大手町支店」を開設。 |
1989年 | 広島市中区紙屋町に本通りビルを建設竣工。(8階) |
1991年 | 共立産業株式会社より、ビジネスユニフォーム(販売生産)担当部門として、キョーリツコーポレーション株式会社を分社独立。 学生服(販売生産)担当部門として、キョーリツ株式会社を分社独立。 共立産業株式会社は不動産管理会社としての総括管理会社とし、キョーリツ・グループとして、三社のグローバル経営を発足。 |
1991年 | キョーリツコーポレーション株式会社の代表取締役社長に佐古育司(現社長の父)が就任。 |
1992年 | 祇園支店改築:物流の拠点としての機能拡充のため新築。 金座街店オープン:サービスと販促拠点機能の拡充を計り開店。 |
1993年 | 大阪市中央区に「大阪支店」を開設。 |
1997年 | 新事業部としてタペストリー、パネル加工からラミネート、看板用出力まで一貫して制作する「アグラー事業部」を開設。 |
2001年 | 東京都大田区に「東京オフィス」を開設。 |
2008年 | 代表取締役社長に佐古雄司が就任。 |
2010年 | ユニフォームを通して職場環境や各種団体のイメージアップを考える「デザイン企画室」を開設。 |
2014年 | 東京都千代田区岩本町に「東京営業所」移設 |
企業理念
私たちは世の中の役に立つ新しい価値を生み出し、
提供し続けることを目指し、この事業を通じて
地域社会の発展に貢献します。
私たちの使命は、お客様の事業の発展を常に願い、
お客様の笑顔を私たちの喜びに変えることです。
提供し続けることを目指し、この事業を通じて
地域社会の発展に貢献します。
私たちの使命は、お客様の事業の発展を常に願い、
お客様の笑顔を私たちの喜びに変えることです。
私たちの事業コンセプト
私たちは、世の中の働く方へ、ユニフォームを通じて、
組織のカラー(特色)や現場の方の働きやすさを探求し、
満足のいくイメージを形に変え、商品を安定供給します。
組織のカラー(特色)や現場の方の働きやすさを探求し、
満足のいくイメージを形に変え、商品を安定供給します。
社員の行動指針
(1)「知恵」と「勇気」と「工夫」を持ち、事に当たれ
(2)美点凝視(常に相手の良いところを探せ)
(3)目の前の仕事に全力であれ
(2)美点凝視(常に相手の良いところを探せ)
(3)目の前の仕事に全力であれ